ZERO VALUE

2021.11.01

【ネガティブ女子が送る】長期インターンシップで気づいた自信をつける方法

【ネガティブ女子が送る】長期インターンシップで気づいた自信をつける方法
皆さん、こんにちは!ゼロメディア編集部です! 

突然ですが、自分の状況に対して満足していますか?

「何かしてみたいけど、勇気が出ない…」

「頑張っていることがあるけど、周りの目が気になって積極的になれない…」

「挑戦」することに対して一歩が出ないような葛藤を抱えているような方は、少なくのではないでしょうか。

頑張りたいけど、勇気が出ず頑張れないそんな方に読んでほしい!

今回は人見知りでネガティブな女子大生が長期インターンシップを経て気付いた、一歩踏み出すことへのハードルを下げる考え方について探っていきましょう!

 

原田ひより/関西学院大学3年生

 

今とは真逆の中高時代

 

―中高時代から今と同様の性格だったんですか?

原田:いや、実は今とは真逆の性格だったんです。

小学生のころにサッカーを習っていたこともあり、男子の中に女子1人でも全く緊張せずむしろ一緒に笑っているような性格でした。

また、中学高校時代は、ほぼ休みなしで部活動をしながら、勉強はそこまで得意ではなかったですが、授業では一番前の席をアリーナ席と呼ぶくらい、何事にも積極的な生活を送っていました。

 

形成された人見知り

―根は人見知りではないんじゃないですか?

原田:そうですね。その頃は人見知りとは感じていなかったです。

でも、大学に入って、人見知りになってしまったんです。大学では全く知らない人しかおらず、友達作りにとても困ったのを覚えています。最初はなかなか友達ができなかったため、サークルの新勧に1つしか行けませんでした。その頃は毎日「知らない人と話すことってしんどいな」と思っておりコミュニケーションが苦痛で大学に行きたくなかったです。

 

 

 

長期インターンシップで悩みを克服

 

―コミュニケーションが苦手なのに、なぜ長期インターンシップに参加しようと思ったんですか?

原田:偶然友達の紹介で長期インターンシップにおいて、学生人事をされている方に就活の相談をする機会を設けてもらったんです。

そこで、自分の悩みを打ち解けたら、その悩みが長期インターンシップで解決できることを教えてもらったんです!

 

―原田さんの悩みは何だったんですか?

原田:就活に関する悩みです。

そもそも昔から将来に関する不安はあったんですが、大学2年生の頃に、大きな病気にかかってしまって、あまり大学に行けなかった時期があったんです。それが、就活に響いてしまうのではないかとずっと心配していたんです。

でも、その不安は長期インターンシップで改善することができることを教えてもらって、参加することに決めました。

 

ネガティブ女子の葛藤

―実際に長期インターンシップに参加してみてどうですか?

原田:苦難の連続です(笑)

はじめは、人事の方もそうですが、私以外の全員自主性や個性をもっており元よりネガティブな私はいつも「私なんて…」と消極的で行動に移せず、頑張りたいけど一歩踏み出せずにいたんです。

ですが、長期インターンシップを5か月続けて、頑張ることや人とのコミュニケーションに対して自分で勝手にハードルを上げていることに気が付きました。

 

―気付いたきっかけは何だったんですか?

原田:上司からのアドバイスで気づきました。些細なことを気にしてしまいなかなか行動できない自分にもやもやしていることを相談してみると「いったん俯瞰して考えてみたら?」とアドバイスをもらい、落ち込んだ時や周囲の目を気にしすぎてしまった時に客観的に自分のことを考える時間を作っていました。

 

―実際、試してみてどのように変わりましたか?

原田:行動に移すハードルが下がり以前より自分に自信がつくようになりました!俯瞰してみると毎回気にしすぎだなと思うんです。そのせいで、踏み出すことに対して自分自身でハードルを上げてしまっていたんです。これに気づけたのは、本当に大きいです(笑)

 

―俯瞰して考えることが、変わるきっかけだったんですね!

原田:はい!それと、長期インターンシップでは、こんな私でもみんな受け入れて応援してくれるんです。しかも、全員が一生懸命頑張っているので、私も学んだ俯瞰を活かし、いつも気合を入れ直しています(笑)長期インターンシップでの刺激も私が自信を持てた理由の一つです!

 

これからの長期インターンシップ

 

―原田さんがこれから長期インターンシップで頑張りたいことは何ですか?

原田:長期インターンシップを始めるころ「自分に自信をもつ」といった目標を決めていたので、この目標を達成するために、俯瞰に俯瞰を重ねていきたいです!また、今の自分とは程遠いですが、長期インターンシップを通して、自分だけではなく、周りに自信がない人がいたら、その人の自己肯定感を高めていきたいと思います!

 

 

―原田さん、インタビューのご協力ありがとうございました!

皆さんいかがでしたでしょうか?

長期インターンシップと聞くと、全員がやる気に満ち溢れ、就活や将来のキャリアのためにと活動しており、ハードルが高いと感じていた方も多いのではないでしょうか?

しかし、実際は自分の悩みや弱みを克服するために、長期インターンシップに参加している学生も多数います。今回、インタビューにご協力いただいた原田さんも、長期インターンシップによって悩みを克服しようとされていましたよね。

最後まで記事を読んでくださった皆さんも、自分の持つ悩みが何なのか、またその悩みは、どうしたら改善されるのか、考えてみてもらえたら嬉しいです。

こちらの記事も読まれています。

ZERO VALUE

2021.03.08

女子大生が長期インターンを始めたらメンヘラが加速した話

ZERO VALUE

2021.01.12

皆様、大変お待たせしました。コンプレックス攻略法について私がお伝えします。

ZERO VALUE

2022.01.17

大学生活での夢を諦め挑んだ長期インターン

ZERO VALUE

2021.11.22

『失敗=成長するためのチャンス』幾度もの失敗を経験したからこその学びを得た長期インターン