大学生キャリア

2021.09.22

将来の夢が見つからないのは自分のせい!?【夢がないからこそ、今すべきこと】

将来の夢が見つからないのは自分のせい!?【夢がないからこそ、今すべきこと】
こんにちは!ゼロメディア編集部です!
突然ですが、23卒の皆さん!将来の夢はありますか?


「周りの友達がインターンに参加してるから、自分もなんとなく応募してみた…」
「なんとな~く就活について調べているけど…」

これから先の将来が決まっていないため「なんとなく」で就活を進めている方も多いのでは?

そこで今回は「将来の夢が決まっていないからこそ、就活に向けて何をすべきか」についてお話しします!

将来の夢が見つからないのはなぜ?

 

空を見上げる人

 

実は、過去、就活生の大半が、この時期に将来の夢が決まっておらず、就活の進め方に悩むことがあるんです。

「なぜ将来の夢が見つからないのか」

その原因のほとんどが「自分」にあったんです!!

 

新しいことにチャレンジしない

少しでも興味があったり、やってみたいと思えることでも、自分からチャレンジしようと1歩踏み出すことは難しいですよね。確かに「新しいことに挑戦すると、自分はどう変化できるんだろう」とワクワクする気持ちがあっても、実際に行動へ移すことが難しいです。

周りの環境が変わることには適応できても、自ら新しい環境に飛び込むことはできなかったんです。なぜなら、自分から行動するためには”高いモチベーション”が必要となってくるから。そんなのどこにもない!!

しかし、新しいことにチャレンジしなくなればなるほど物足りない生活が続いてしまい、逆に「やりがい(=夢)」を見つけ出すことが難しくなってしまいます。

 

自分に自信がない

「新しいことにチャレンジすれば、やりがい(=夢)を見つけ出せるの?」と思った方もいるはず。そこで、もう1つ必要になってくるのが「自信」です。

そもそも、自分に自信がないから新しいことにチャレンジできないし、夢も見つけ出すことができません。自分に自信を持つことは簡単なことではないですが、何か目標に向かって努力したり、周りから評価されたりすることで自然と自信になってきます。

こう見ると「新しいことにチャレンジすること」と「自分に自信を持つこと」を繰り返すことが、将来の夢(=やりがい)を見つける上で重要であると分かります。

 

夢がないからこそ、今すべきこと

 

just do it

 

将来の夢は、新しいことにチャレンジする中で徐々に見つかっていくものです。一瞬で見つかるものではありません。

では、将来の夢が見つかっていない今、チャレンジする中で何をすべきでしょうか?

 

成功体験を積み重ねる

「成功体験と言えるような経験なんてしたことがない」と思った方はいますか?

大丈夫です!日常で行っているほんの些細なことでも、思い返せば”成功体験”をしているはず。自分で気づいていなくても身近な人が気づいている場合もあるので、ぜひ聞いてみましょう。

ちょっとしたことでも「なぜその行動がうまくいったのか」を思考することが重要です。成功体験の積み重ねが、自分に対する自信へと繋がるのです。

 

自分の特徴を自己分析する

成功体験の積み重ねから、自分の行動がうまくいく場面が見えてきます。

次に「どういった環境で自分の力を発揮できるのか」を見つけ出しましょう。それぞれの環境を比較して共通点を見つけ出すことができれば、自分が活躍できる環境を認識できるのです。

「自分が○○な環境に行けば、どんな力が発揮できるのだろう」と考えることも大切ですが、逆に「自分は□□場面で力が発揮できるから、□□環境にいこう」と自分の特徴(強み、弱み)を理解した上で選択することも大切です。

自分のやりたいこと・できることを絞ることができ、向いている仕事を探すことができるため、将来の夢を見つけやすくなりますよね。

僕は自分の特徴を理解するために、長期インターンシップに参加しています。自分が活躍できる環境を知ることで、将来の夢が明確になると同時に、自ら活躍できる環境を作り出せる力を身に付けられると考えています!

 

最後に

 

「将来の夢が見つかっていないから、就活の進め方が分からない」と足を止めるのではなく、まずは、自己分析をして自分が活躍できる環境を理解してみてください。

無理に将来の夢を探しても、自分自身のことを理解していなければ「何か違うな」とどこかで違和感を感じるはずです。

自分の強みや特徴を理解して「なんとなく」の就活を「意味のある」就活にしていきましょう!

こちらの記事も読まれています。

留学経験はメリット?デメリット?

成功した大学生の就活のやり方

一般大学生が長期インターンで痛感した衝撃の事実3選。あなたの大学生活、今のままじゃまずいかも。

心理学×自己肯定感=自分を嫌いにならない方法!