「大学がつまらなくてどうしようか悩んでいる」「このままだと有意義な大学生活を送れなさそう」
このように考えている方はいらっしゃいませんか?
高校時代に想像していた大学生活とのギャップで悩んでいる方が多いように思います。
特に大学1,2年生の方々は、就活が始まる前に何か楽しめることや夢中になれることを見つけたいと考えているのではないでしょうか?
せっかくの大学生活を後悔ないように送りたいですよね。
そこで今回は、そもそも大学生活がつまらない理由と、おすすめの活動を厳選して紹介させて頂きます。
大学がつまらない理由!
ここでは、大学生活がつまらない理由を紹介させて頂きます。
*大学の授業がつまらない
大学がつまらない理由の1つ目は「授業がつまらない」ということです。
この理由に当てはまる方は多いのではないでしょうか?
具体的には「授業のスタイルがつまらない」「大学の授業に興味が持てない」などが挙げられるでしょう。
大学では高校時代と比べて、自分が興味のある授業を中心に受けたり、より専門的な分野に学べたりすると想像している方が多いと思います。
確かに、大学では自由に履修登録ができる可能性が高いです。
しかし、それができるようになるのは大学3,4年生になってからが多いです。
つまり、大学1,2年生の間は必修科目を取得する必要があります。
ここで興味のない授業を受けて、挫折してしまう学生もいるでしょう。
また、高校の授業と変わらず、教授が一方的に教えるというスタイルがつまらないと思っている方もいるでしょう。
インプットだけでなく、学んだことをアウトプットすることが重要なため、このようなスタイルに意味を見出せずにいるのでないでしょうか。
これらの結果として、大学=つまらないと考えてしまう学生が多いと思います。
*自分のやりたいことがない
大学がつまらない理由の2つ目は「自分のやりたいことがない」ということです。
大学生の中には「両親や先生から大学に行くように勧められた」や「とりあえず大学に行けば大丈夫」などの理由で大学に入った方もいるでしょう。
このような理由で大学に行くことを決意していたとしても、実際に受験に合格することは素晴らしいことです。
しかし、いざ大学に入ってみると「大学時代にするべきこと」が分からず悩んでしまうことがあります。
また大学では、自由に大学生活を送れることが多いでしょう。
しかし、これが意味することは「自分で得たいものを得に行く姿勢」が必要だということです。
「困っていたら誰かが助けてくれる」「先生が悩みを全て解決してくれる」など、すぐに誰かが助けてくれることは少なくなります。
したがって、やりたいことがないのであれば、趣味でも良いので何か大学生活のうちに始めることをおすすめします。
大学がつまらない方には長期インターンがおすすめ?
大学がつまらない理由は人それぞれですよね。
上記に書いたように、授業がつまらなかったり、やりたいことがなかったりなどの理由が挙げられます。
このような方におすすめの活動はいくつかあります。
しかし今回は、その中でも長期インターンをおすすめする理由を挙げさせて頂きます。
*学んだことをアウトプットできる環境がある!
1つ目は「学んだことをアウトプットできる環境がある」ということです。
大学生の中には、インプットが中心でアウトプットする機会がないと考えている方がいるのではないでしょうか?
長期インターンでは、本や授業などからインプットしたものを活かせる場があります。
例えば、専攻がマーケティングであれば、その職種で募集している長期インターンがあるでしょう。
そのような環境に飛び込んで、実務経験を積むことで得られるものは何倍にもなります。
したがって、インプットばかりでつまらないと考えている方は、ぜひインターネットで長期インターンの会社を調べてみてください。
また、やりたいことがない方でも始められるものはあります。
例えば、人と話すことが好きなのであれば「営業」の長期インターンを探すと良いでしょう。
自分の趣味や好きなことから仕事に繋いで考えてみることをおすすめします。
そうすることで、何もしないよりもやりたいことが見つかる可能性が高くなります。
*長期インターン先の仕事が自分に合うのか理解できる!
2つ目は「長期インターン先の仕事が自分に合うのか理解できる」ということです。
長期インターン先では、社員と方々と同じ業務をすることが多いです。
そのため、学生のうちに自分の適性を知れる可能性も高くなります。
適性を知るまでには半年から一年ほどかかることが多いです。
「やりたいことがない」と考えている学生は、長期インターンで見つけられるかもしれません。
また、社会人になってから仕事が向いていなくて後悔しないためにも、学生の間に仕事への理解を深めることをおすすめします。
まとめ
以上、大学生活がつまらない理由と、おすすめの活動を厳選して紹介させて頂きました。
少しでも大学がつまらないと思っている学生の参考になれば幸いです。
弊社では、営業の長期インターン生を募集しております。
実際に大学がつまらないという理由で入社したインターン生もいます。
「やりたいことがない」「とりあえず何かやってみたい」と考えている学生は一度インターン生のブログを読んでみてください。
インターン生のブログはHPから!
ここまで読んで頂きありがとうございました。